HOME» 設置実例 / Installation Example »その他の設置実例一覧
設置実例 / Installation Example
その他の設置実例一覧
防蛾用設置実例 | モスバリアの種類 | 設置年月 |
【O-03】 エクステリア |
アルファ・ジュニア | 2013年9月 |
【O-02】 看板の蛾対策 |
アルファ | 2013年7月 |
【O-01】 精米所の蛾対策 |
モスバリア | 2013年4月 |
【設置実例】防蛾
【O-03】エクステリア施工業者の庭に設置
設置状況
設置年月:2013年9月〜設置場所:岡山県備前市
製 品:モスバリアα(アルファ)
モスバリアジュニア
(LED色:グリーン)
エクステリア施工業者さんの庭園は、横幅約20メートル、奥行きが約8メートルの約160㎡の広さです。
毎年、蛾や虫などが飛び回っているそうで、庭木には虫の被害が発生し、特に春に新芽が食べられることが多いそうです。
防蛾灯(モスバリアα・ジュニア)を夕暮れ時から朝の6時までタイマーで点灯しました。
結果報告01
2014年6月昨年(2013年)の9月から冬の間も点灯しています。
春、新芽の食害がなく毎年恒例になっていた薬剤散布をしなくてすみました。
また、食害する蛾以外の蛾などの飛来が少なくなり、クモの巣も数が減り、庭がきれいです。
結果報告02
2014年11月今年1年間は、農薬散布をしなくて済みました。
事務所の前の庭で、お客様が防蛾灯(モスバリア)に興味を持たれ、購入していただきました。
庭の管理で、手間を省きながらきれいな状態を維持でき助かっています。
常夜灯として防犯灯の役目もはたしており本当に安心です。
【O-02】看板の蛾対策
設置状況
設置年月:2014年7月〜10月設置場所:東京都あきる野市
製 品:モスバリアα(アルファ)
設置目的:看板の蛾対策
病院より「梅雨が明けてから、看板の下に蛾の死骸が散乱し、病院なのに汚く不潔で、受診に訪れる患者の印象が悪いため、何か防蛾対策をしてほしい」との依頼が看板設置業者に入りました。
看板は道路に面しており、交通妨害にならない方法が必要でした。防蛾灯(モスバリアα)を看板を照らす照明器具に向けて設置しました。
結果報告
2014年9月30日蛾の散乱がなくなり、病院の方に喜んでいただけたそうです。
この病院の立地環境は、町中に木々も多く、近くには山もあります。蛾は、木々や山に生息し、夜になると飛んで来ます。
病院周辺は夜、周囲に繁華街やネオンがなく薄暗くなります。
周囲に防蛾灯の光を埋没させるような強い光がある場合は防蛾効果が出にくくなります。
この病院の場合はモスバリアの防蛾効果が高い環境で、良い結果に繋がりました。
【O-01】精米所の蛾対策
設置状況
設置年月:2013年4月1日設置場所:千葉県東金市
製 品:モスバリアジュニア(LED色:ミックス)
設置目的:精米所の蛾対策
2013年10月の幕張のEXPOで米農家さまより、精米所の蛾に困っている話を伺いました。
毎年7月から11月、精米所の中を昼夜蛾が飛び回り、歩くと顔に当たり手ではらったり、米に混入し困っていたそうです。
倉庫内には越冬した蛹や老齢幼虫が隙間に潜んでおり、多くなる季節までに1から2回産卵されている可能性があり、「初回の交尾産卵を絶ちましょう」と提案し、4月からモスバリアジュニアを点灯開始しました。
2014年04月01日
点灯開始
建物のなかは薄暗く機械等の陰も多いため、24時間点灯をしています。
2014年05月05日
4日前からかなりの数の蛾が発生したそうですが、暗い場所では少し飛んでいますが、光が当たる場所では動きません。
光の影響で黄色を帯びていますが、イッテンコクガです。
2014年05月21日
陰で見つけた蛾の写真を送ってくれました。
これもイッテンコクガです。
毎年見かける幼虫も今年は目につかないそうです。
農家様の声
2014年05月27日農家さんから写真とコメントが送られてきました。
柱を叩いても蛾は飛びませんし、つついても動きが悪いです。 昨年はあんなに多かった幼虫も見当たらず、蛾の数も少ないままです。 蛾の止まっている柱をトントンとたたいている様子 蛾を指で突いている様子 |
モスバリアの光のバリア内では動けない!!良かった。
それにしても、農作業が推察できる手に、栽培した米を毎日頂いていることを改めて実感し、感謝です。
2021/04/22 |